2010年2月10日水曜日

LABIで困り果て・・・Jan24,2010のTweet

.


  • 06:40  要チェック!RT @kmasaaki #mindmapJP RT @room661: ビジネスアスキーの付録「マインドマップ速習ガイド」、なかなか。とくに<マインドマップで文章をまとめる>が興味深い。複数のインストラクターが例文をもとにMMを描いている  [in reply to kmasaaki]
  • 06:42  博士号・ポスドクの皆様へ!応援宜しくです!RT @igajun それにしても、研究者達の理系的視点・発想豊かな知的会話は、相当おもしろかった!かっこいいなぁ。ビバ、理系男子☆  [in reply to igajun]
  • 07:04  チェック!RT @igajun RT @nekoasuka: RT @lacucaracha: @就活生でtwitterしてる人 Gmailやyahooメールから、twitterアカウントを特定することができます。つまり、人事は結構簡単にあなたのつぶやきを見ることができます  [in reply to igajun]
  • 08:02  102: ノーベル・マインド成功法則 その33 【マリー・キュリー】 | http://www.ganbarephd.com/article/139195890.html
  • 08:25  板橋区は晴れ、冷え込んでます。先どJogging行きましたが息は真っ白、体感4度くらいです。風はないので気持ちよくなりそう。
  • 09:59  clipmail 新着 - 科学技術振興機構 サイエンスキャンプ(SPP合宿型学習活動) http://bit.ly/8Y9nx8 こういうのガンガンできたらいいですね
  • 10:20   - こういう企画本が充実すると科学教育にいいですね。サイエンスコナン・水のひみつ
  • 10:41  ヤマダのポイントカード一体型クレジットカード作ろうとLABI池袋総本山1F入口店員に聞いたらB1に受付ありと。ところが行ったらまだ始まっておらず1F総合案内へ行けと。また登って総合案内では担当者が1時に来ると。結局用紙だけもらう。たらい回しにあって散々。従業員教育まだまだだな。
  • 17:15  内容は全くありませんが、ただただ大笑いできます。RT @chicchaimono: 昨日ラボのポスドクにおすすめされた映画は「THE HANGOVER」だな。日本では上映されてないじゃん。世界の興行成績400億円以上なのに。http://bit.ly/4Nkcw4
  • 17:17  ポスドク博士号にエールを!RT @NE_Japan: 昨日,文部科学書の「国立大学法人改革意見書」募集について,研究に支障がないくらいでもちゃんと言おうと決意.話題になった話は(1)プロジェクト雇用のポスドクが,書類上の問題で学会や研究会参加が難しい問題を指摘しよう!
  • 17:19  ポスドク博士号からそういうキャリアパスも出てほしい、既にいらっしゃる例ご存知の方いますか?RT @tshiina: 経済学者やポスドクの方々は折角日本語で人を説得できる技術を持つのだし、国を憂えてる人も多いのだから、政治家に立候補したらどうか。#4rikei
  • 17:20  #4rikei RT @Steman_Jschool: .@r_hashimoto ですね。僕はバイオ分野でこの階層分業制が確立されていく過程と併走したので(ヒトゲノムプロジェクトの実施~完了で完成されていったと認識しています)、余剰ポスドク問題はこの余波だと言う
  • 17:27  本当ですね。このライターは博士でもないポスドク経験もなく、聞いた話をまとめているだけです。自分が今投稿している「博士号が社会で活躍するしくみ」について掲載されなければ、後日公開します。RT @Ryosuke_Nishida: 続き.) http://bit.ly/7WB0eS
  • 17:35  だから大学院入学前に自己分析してキャリアパスを自分で考える講義も必須ですね。RT @irplume: ポスドクは本当に不安定で怖い。…こういった意味でも、容易に博士課程に進学などという考えは怖くて出きない #4rikei http://bit.ly/81VC2P
  • 17:38  白衣を脱ぎラボの外にでる博士号・ポスドクもいますよ。RT @tomo_econ: ポスドク問題は結局研究者コースに乗るとそれしかない、という労働市場の問題か。納得。 http://bit.ly/7L5v4g
  • 22:01  今頃見れた!プロフェッショナル仕事の流儀「IBMフェロー」浅川さんの巻: 誰もが能力を発揮できる社会; 1人ではできることが限られている; あきらめなければ必ず道は開ける; 苦しいと思うまで突き詰めれば、道は開ける。勇気が湧くいい話でした#nhk
  • 22:08  30-31日、フォトリーディング受講なんですよ~。RT @igajun ぜひ! RT @sawonya:  [in reply to igajun]
  • 22:14  買いました。かなりネタバラしてますね。受講者は復習教材に最適と思います。RT @kmasaaki #mindmapJP RT @room661: ビジネスアスキーの付録「マインドマップ速習ガイド」、なかなか。とくに<マインドマップで文章をまとめる>が興味深
  • 22:17  @mika_pon お父上は何関係でしょう?いろいろいかせると思いますよ~  [in reply to mika_pon]
Powered by twtr2src.


.

0 件のコメント: